Q14 障害者の入社にあたり、業務担当責任者や同僚となる社員に研修などした方がいいでしょうか?

A14 最初からシステマチックに考えるのではなく、業務担当責任者と相談しながら考えて下さい。
      研修をしておけば全て上手くいくとは限りません。

 必要な配慮は日常業務を通じて、障害のある社員と接する中で自然と身につくことが多いようです。

 とはいえ初めて職場に障害者が配属される場合、どうしても必要な配慮が欠けてしまったり、不慣れゆえに遠慮があったりするものです。一方、配属された障害者も緊張したり遠慮したりして、頼みたいことが口にできない場合もあります。そのために無理をして一人で業務を背負い込み、思わぬ事故になってしまったとか、誰にも相談できず一人で悩み、結果、体調を崩してしまったという事例もあります。そこでできれば人事担当者が事前に配属される社員の障害の特性など業務責任者や統括する上司に説明し、その人の障害状況や必要と考えられる配慮など確認しておいて下さい。

 目に見えない障害で、特にサポートも必要としない場合には、あえて事前に周囲の人たちに知らせる必要もない場合もあります(障害は重要な個人情報です)。しかし、聴覚障害の場合、聞こえないことを周囲の人たちが知らなかったために、職場の人間関係が上手くいかなかったという事例もあります。くれぐれも注意して、適切な対応をお願いします。障害者を受け入れるに当たって、中には配属予定の部署の人たちに、あらかじめ障害に関する知識を説明する場を設ける方がいいという場合もあります。正しい理解がされることによって配属後のコミュニケーションが上手くいったという事例も確かにあります。







このボタンがあればオンライン予約が可能です。



    • オンライン福祉事業所検索
      「キーワードで検索」「地域より選ぶ」「事業所種類」や「仕事内容/特徴」を利用して絞り込めます。
    • オンライン事業所見学予約
      障がい福祉事業所が有料登録されていると、当サイトから見学予約を行うことができます。検索をしていただくと各事業所の一覧が表示されます。






▶アカウント登録済の方はログインください




    • 事業所見学予約システム
      全国福祉事業所検索/予約サイト「障がい者キューブ」の無料登録/有料登録のご案内です。
    • お仕事を受注/探したい方
      有料会員の方はクラウドワークキューブ[cloudworkcube]をお使いいただけます。










事業所無料登録募集

無料登録イメージ
▶アカウント登録済の方はログインください




事業所有料登録募集
月々1,100円!

予約システムがつかえます!

有料登録イメージ
▶アカウント登録済の方はログインください